予定表(連合会本部)
※ 受付開始日は、こちらの予定表でご確認ください。
連合会(本部)の講習申込み画面へ
(予約確認、請求書発行
など) (初めての方)
講習関係 インフォメーション
講習トピックスのページを設けました。NEW
①「災害事例に学ぶ既存設備の安全化研修」(中災防協力研修)ご紹介
② 化学物質管理者研修(専門的)について
③ テールゲートリフター特別教育について(労働基準協会実施)
講習トピックスのページはこちら
「受付開始日・時刻はいつですか」のご質問にお答えします。
講習の年間予定表の上の方のクリーム色の欄に書いています。
原則毎月10日、休日の時は後ろにずれます。8月のみ例外で、8月4日です。
受付開始時刻は午前10時からです
「講習の年間予定表」にリンク
令和3年5月11日
利用者登録について
個人登録では会員価格の取扱いが出来ません。
労働基準協会会員の方は法人で登録のうえ、会員検索にて会員事業場名を選択してください。
令和3年5月10日
受講者の皆様へのお願い
web申込みを頂く際、名前と生年月日をお間違いの場合が見られます。
受講票に記載されているお名前と生年月日のご確認をよろしくお願いします。
令和2年11月20日 重要なお知らせ
令和2年11月9日 重要なお知らせ(システム稼働後)
受講枠の確定について
申込みを頂く際、受講申込者数を入力して「予約する」を押したタイミングでは受講枠は確保されません。そのあと、予約情報入力において、①受講者情報、②受講料金情報、③備考(入金予定日ほか)を入力され、「確認する」を押したタイミングで受講枠が確保されます。したがって、①から③の入力を速やかに行うようにしてください。
(顔写真のアップロードは後からで可能です。)