お知らせ
水町ゼミご案内~旬の労働関係情報を低価格で提供~(全基連)

【旬の情報をいち早く】
当連合会が正会員となっている公益社団法人全国労働基準関係団体連合会(略称 全基連)では、平成7年度から、労働関係の旬の情報を低価格で提供する「水町ゼミ」を開講するとして、受講者(視聴者)の募集を開始しました。
これは労働関係の「旬」の情報を、「いち早く」「分かり易く」「正しく」「低価格」で提供したいとの水町勇一郎早稲田大学教授の思いを受けて、すでに実績のある日本法令と提携して開講されています。
ゼミは、4~12月の毎月第3水曜日の18:30~20:00を目途に計9回、会場開催とライブ配信のハイブリッド方式で行われます。オンラインですから全国どこでもどこからでも視聴できますし、見逃し配信にも対応していますので、ご都合の良い日の時間帯を選んで視聴できます。
テーマは、直近1か月の判例や政府の報告書、成立した法律など、人事労務の実務家が押さえておくべき最新の話題を取り上げて水町教授が本音でトーク、質問にもライブで答えるとしています。
【割引価格が適用】
お申し込みの際に、「申込み区分」の「□全基連・県労働基準協会」の□にチェックを入れれば、一般4,400円(税込。オンライン視聴1回につき)のところ、3,300円(前同)の割引価格が適用されます。
会場受講の場合は、一般6,600円(税込。会場参加1回につき)のところ同5,500円(前同)。但し、満員のためキャンセル待ちとなっています。
申し込みは、以下のリーフレットからお入りください。
①スマホ 又は ②パソコン からのお申し込みの場合は、「ご入会を希望する研究会をお選びください。」の欄の上から3番目(申込区分 全基連・県労働基準協会経由)をお申し込みください。
③メール 又は ④FAX の場合はリーフレット記載の方法にて申込み下さい。
日本法令の案内ページは以下の通りです。(このページからの申し込みも可能です。)
2024年度のゼミの内容は以下の通りです。(参考)
