よくあるご質問

よくあるご質問

予約について

講習会の申込方法を教えてください。

「予約から申込完了まで」よりご確認下さい。受講資格要件のある講習の場合は、受講される方が資格を満たしているか必ずご確認ください。

利用者登録をしないといけませんか。

講習会のご予約のためにWeb利用者登録(無料)が必要です。
「法人」でご登録いただくと、1回につき最大5名までご予約いただけます。
(同一法人でも複数のメールアドレスの登録が可能です。)
「個人」の方は、個人名での利用者登録をお願いします。1回につき1名のご予約となります。

個人で受講できますか。

はい、可能です。
Web予約システムの利用者登録において個人と法人を選択いただくことになっていますので、個人で登録してお申し込みください。
法人名での領収証が必要な場合は法人での利用者登録を行ってください。(同一法人でも複数のメールアドレスの登録が可能です。)

メールが届きません。

迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。

@hyogo-roki.or.jp

会員か非会員かがわかりません。

利用者登録で事業場情報を登録する際の「会員検索」で簡易検索ができます。
利用者登録前に確認を希望される場合は、各地区労働基準協会へお問合せください。

講習会の申込みをしたいのですが、空きはありますか。

Web予約のページで空席状況をご確認ください。

受講したい講習が満員です。

大変恐縮ですが、次回開催日以降での予約をお願いいたします。
キャンセルが出る場合もございます。こまめに予約画面を見ていただき、「残り僅か」となっていれば、ご予約いただけます。
臨時で講習を開催することになった場合は、ホームページでご案内します。

氏名を入力すると「?」と表示されます。

Web予約システムでは、環境依存文字(髙・﨑・𠮷など)は「?」と表示されてしまいます。 文字化けした場合は、受講票を朱書きで訂正・署名のうえ、受講日当日にお持ちください。こちらで訂正し、修了証は正しい漢字で交付いたします。

現住所はどこを入力すればいいですか。

住民票の住所をご入力ください。

テキストは不要です。(テキストを持っています。)

テキストをお持ちの方は、「テキストを持参します。」にチェックを入れてください。
受講料のみのお支払いとなります。
なお、ご持参いただくテキストが現在使用しているものか、連合会に確認をお願いします。 (電話:078-231-6903)

受講者の情報を訂正したいのですが。

「申込済み」の方は、ご自身で編集ができません。
また、お電話やメールでのご連絡による訂正もできません。
訂正をご希望の方は、受講票を朱書きで訂正・署名のうえ、受講日当日にお持ちください。
受講票に記載のない項目の訂正は、受講票の空欄に朱書きしてお持ちください。顔写真の変更は、連合会に事前にご連絡をお願いします。(電話:078-231-6903)

予約完了のメールが届きません。

マイページの予約状況で、予約が完了しているかお確かめください。

・予約状況が「仮予約」→予約は完了していません。

顔写真や受講資格証明書のアップロードがお済みでない方は、アップロードをお願いします。

・予約状況が「予約中」→予約は完了しています。期限内にご入金ください。

何らかの理由で予約完了メールが届かなかった可能性があります。マイページの右上メニューボタンより請求書がダウンロードできますので、ご利用ください。

顔写真のアップロードの操作方法がわかりません。

【仮予約からそのままアップロードされる方】

①「顔写真アップロード」をクリックします。
「ファイルを選択」をクリックし、アップロードするファイルを選択します。

② 写真の上でドラッグしながら顔写真の切り抜き作業を行います。
マウスのホイールで切り抜き枠のサイズ変更ができます。

③「アップロード」をクリックします。

【仮予約まで行い、再ログインしてアップロードされる方】

「マイページ」にログインしてください。
予約状況の該当する方の行の右側にある「詳細」をクリックします。 

② 顔写真「あり・なし」をクリックします。
「ファイルを選択」をクリックし、アップロードするファイルを選択します。

③ 写真の上でドラッグしながら顔写真の切り抜き作業を行います。
マウスのホイールで切り抜き枠のサイズ変更ができます。

④「アップロード」をクリックします。

顔写真はどのようなものを用意すればいいですか。

証明写真に準ずるもの(申請前6か月以内、正面、脱帽、上三分身、無背景、鮮明なもの)をご用意ください。満面の笑顔、顔が斜め向き、前髪で目が隠れている、工場内・事務所内が写っている、写真枠内から顔がはみ出ている、小さすぎる画像等は使用不可です。
ファイル形式はjpgで、2MBまでのサイズでお願いします。

マイページはどうすれば見ることができますか。

トップページの「Web予約マイページ」のボタンをクリックしてください。 また、Web予約のページの右下にもマイページのボタンがあります。

お支払いから申込完了までについて

支払い口座がわかりません。

予約完了メールに振込口座を記載しています。
顔写真と受講資格証明書類(必要な場合のみ)をアップロードすると予約完了メールが届きます。(受講資格証明書類は、連合会が内容確認した後予約完了メールを送ります。)
また、予約完了メールが届くと、マイページから請求書が発行できます。

請求書・領収書は発行してもらえますか。

マイページの右上の「メニュー」ボタンから発行できます。

マイページから請求書が発行できません。

予約の状態が「予約中」でないと請求書が発行できません。
顔写真と受講資格証明書類(必要な場合のみ)をアップロードし、予約完了メールが届くと請求書が発行できるようになります。

請求書や領収証をもう一度ダウンロードしたいのですが。

請求書と領収証のダウンロードは各々1回限りです。
再発行をご希望の方は、連合会までご連絡ください。(電話:078-231-6903)

講習当日について

講習の受付は何時からですか。

講習の案内PDFの講習科目及び時間割の欄をご覧ください。「受付開始時間」を記載しています。
案内PDFは、受講票の講習案内QRコードからダウンロードできます。

昼食はどこで取れますか。

受講する教室内で飲食可能です。飲み物はこぼれないようにキャップ付きのものにしてください。ゴミはお持ち帰りください。

何を持っていけばいいですか。

受講票と、講習案内の注意事項に書いてあるものをご持参ください。
(修了試験のある科目はマークシートを使用しますので、HBの鉛筆またはシャープペンシル、プラスチック消しゴムが必要です。)

講習日が台風になりそうです。どうすればいいですか。

JR又は私鉄(阪急、阪神、山陽、地下鉄)等が運行している場合は講習を実施しますので、来られる方は来てください。利用される機関(公共交通機関に限る)が運休となった場合は次回以降の講習への受講日変更の措置を行いますので、講習開始前までにご連絡をお願いします。(電話:078-231-6903)

遅刻したらどうなりますか。

修了証を交付する講習(受験準備講習、セミナー等を除く)は、法律で受講する時間が定められており遅刻や早退、中抜けが一切認められません。
公共交通機関の遅延による場合は、開始時刻を遅らせて実施することがあります。 

早退したいのですが。

修了証を交付する講習(受験準備講習、セミナー等を除く)は、法律で受講する時間が定められており遅刻や早退、中抜けが一切認められません。
それを満たさない場合は、修了試験の受験資格を失い、修了証は交付できません。  

会場に駐車場はありますか。

講習会場に使用できる駐車場はありません。(単車等も停められません。)

キャンセルについて

◼︎ 申込確定前のキャンセルは、マイページから行うことができます。

◼︎ 受講日変更と受講者変更は可能ですので、受講者変更を検討してください。(それぞれ期限等の制限がありますので、留意願います。)

◼︎ ご家族のご不幸により受講できなくなったときは連合会に電話にて連絡願います。ご葬儀の会葬御礼の書面のご提出をいただいた場合、次回以降の講習に受講日の変更措置を行います。

◼︎ インフルエンザにり患し、講習に出席できなくなったときは、連合会に連絡願います。医療機関による診断書または、インフルエンザの治療を行ったことのわかる診療明細・投薬明細などのわかるものを後日提出いただきますと、次回以降の講習に受講日の変更措置を行います。

◼︎ 新型コロナウイルス感染防止にかかる特別措置(令和5年11月1日以降の取扱い)新型コロナウイルス感染の恐れがある場合であって、医療機関による診療を受けたことがわかる診療明細等を後日提出いただきますと、次回以降の講習への受講日の変更措置を行います。 (注:これまでの対応として、事業主証明等を提出いただくことによる受講日の変更措置の対応は廃止します。)

受講日変更について

但し、受講日変更の取扱いは1回に限ります。(ただし、受講日変更は、ご希望の日の講習に空きがある場合のみ可能となります。)
2週間前の日が休日の場合は、それ以前の営業日までに手続きをされた場合に限ります。

受講日変更連絡書を提出された後は、取り消しできません。別の方のお申し込みを受け付けることとなりますので、留意願います。   

受講者変更について(申込確定後)

ご予約を頂いた後であっても、申込確定までの間であれば、web申込システムのマイページからログインし、「申込書入力編集」を押して受講者変更をすることができます。

◼︎連合会へお電話にてご連絡ください。(電話:078-231-6903)

受講者変更用の書類はここをクリック

◼︎変更完了後、受講者変更受付メールが届きます。

◼︎マイページにて変更前氏名の予約申込詳細を開き、受講票を印刷してください。
(マイページに表示される氏名・ 顔写真は変更前のままです。受講票PDFのみ変更されています。)

◼︎講習初日に、受講票、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、在留カードなど)を持参ください。